
産後ママさんのお悩み。あんなに楽しみだった“子育て”なのに気持ちが沈んでしまう…
誰にでも起こりうるマタニティーブルー
妊娠中に大量の女性ホルモンを分泌していた胎盤は、分娩と同時に体外へ排出されます。
そのため、出産後は体内で作用する女性ホルモンが急激に減り、ママさんのココロとカラダに大きなストレスを与える原因となります。
イライラしたり、気がめいったり、元気がなくなったり、涙もろくなったりと感情の起伏が大きくなるのも、多くの産後女性が経験されることです。
これは産褥期特有の心身の状態で、マタニティーブルーと呼ばれます。
ほとんどの方がはじめて経験する育児、慣れない赤ちゃんのお世話も重なり、ブルーな気分になるのも無理のないことだと思います。赤ちゃんが生まれた後のママさんの約1/3、パパさんの約1/4の方々がマタニティブルーになると言われています。
通常であれば、ひどい落ち込みは産後1~2週間ほどで治まってきます。
しかし、いつまでも塞ぎこんでしまう場合には、産後うつなどの回復しにくい心の状態になっている可能性があります。
いずれにしても出産後1~3カ月は育児不安が強い時期ですので、ママさん一人の抱え込まずに、ご主人やご家族につらい気持ちを伝えましょう。フィジックのスタッフでも産後育児のご相談を随時承っております。お気軽にご相談ください。
ご主人やご家族の方もついつい赤ちゃんだけに関心が向いてしまいます。
お母さんになった女性のココロやカラダをいたわっていただき、体力の回復にも協力を心がけていただきたいと思います。
育児を頑張るママさんとパパさんのために
赤ちゃんという新しいメンバーが家族に加わることで、ママさんとご主人の関係も変わってきます。
特に女性は妊娠と出産という一大イベントが終わったらすぐに、体力の回復もままならない状態で慣れない初めての育児に追われます。夜間も続く授乳、おむつの交換、泣いている赤ちゃんをあやしたりと肉体的にも精神的にも疲れています。
一方で男性は妊娠で女性のお腹が大きくなったり、赤ちゃんに授乳をしたりと急激に変化した妻のライフスタイルを目にして、自分だけが取り残されたように感じてしまうこともあるようです。
こういうときこそ、御夫婦でのコミュニケーションを取り合って今後の育児や生活スタイルについて話し合いを深めることが必要かもしれません。
フィジックのヨガレッスンでは、お二人で同時にご参加いただくご夫妻も多くいらっしゃいます。
ヨガのレッスンで心と体をスッキリさせるご夫婦共通の時間があっても良いと思います。
週に一回でも同じ時間を共有して、ママさんパパさんの絆を深めることも今後の快適な育児につながる手立てだと思います。また、ご夫婦でカイロプラクティックの施術を受けに来られる方も多いです。
曜日や日時、他の予約状況も踏まえた上で赤ちゃんやお子様連れでのご来院も承っております。
子連れ希望の方もお気軽にご相談ください。
現代女性の47%が「縦長型」の骨盤⇒産後の骨盤矯正が必須なワケとは?!
産後のお悩み <産後ママさんの30%が経験するマタニティブルー>
◆子育てママさん応援キャンペーン♪
産後の骨盤矯正|初回施術料|通常8,700円⇒6,000円(期間限定価格)
内臓下垂や胃腸の不調、便秘のある方に 初回検査+カイロ施術+おなかのハンズケア |
16,700円(税込) 期間限定キャンペーン価格 |
最後までお読みいただきありがとうございます。
産後の骨盤のひらき、腰痛、背中のはり、内臓のズレ、胃下垂、不眠、便秘、ウエストのたるみ、恥骨の痛み、骨盤のゆがみなどでお悩みの方は、つらい症状を我慢せずお気軽にお問い合わせください。
◆ご予約のお問い合わせ
電話:03-6450-2365
*他のご予約状況によりお電話に出れないことがございます。その際は、以下の番号より折返し電話、ショートメッセージを送付させていただくことがございます。
転送先・電話番号:080-8062-0181
メール:info@physic.co.jp
*定休日(水、木、日)はメール返信が遅れることがございますのでご了承ください。
フィジック恵比寿 WHO基準カイロプラクティック
JR恵比寿駅徒歩7分
東京都渋谷区広尾1丁目7−22 ハイシティ広尾Ⅱ 401