
ゴルフスイングで「体の硬さ」を感じたら|渋谷・広尾のゴルフ整体【フィジック恵比寿】
体の柔軟性を取り戻して、しなやかなスイングへ。
ゴルフに必要な可動域を広げるカイロプラクティックケアとトレーニングを提供します。
ゴルフにおける「体の硬さ」の正体とは?
ゴルフスイング中に「体が回らない」「バックスイングが浅い」「フィニッシュが決まらない」と感じたことはありませんか?
その原因は、筋肉や関節周囲の柔軟性不足、または体の安定性低下による可動域制限にあります。
体が硬いと…
✔️バックスイングやダウンスイングで十分な回旋ができない
✔️ヘッドスピードが上がらない
✔️飛距離が伸びない
✔️無理なスイングフォームで怪我をしやすくなる
つまり、体の柔軟性が低下していると、ゴルフのパフォーマンスも、体の健康面も大きく損なわれるということです。
ゴルフスイングに必要な「柔軟性」とは
ゴルフスイングは、体全体の連動性が求められる高度な運動です。
特に重要なのが、以下の部位の柔軟性です:
- 頚椎(アドレス時の目線を保つ)
- 胸椎(背中の回旋側屈)
- 肩関節・肩甲骨(腕のスムーズな動き)
- 腰椎・骨盤(体幹の安定)
- 股関節(体重移動や回旋運動)
- 足関節(体の重心のコントロール)
これらの可動域が狭いと、スイングがスムーズにできず、力強さや方向性も失われやすくなります。
フィジック恵比寿での体の硬さ改善アプローチ
フィジック恵比寿では、単なるゆがみの矯正やストレッチではなく、
「なぜその部位が硬いのか」を分析し、根本的な柔軟性改善を目指します。
▶ 主な施術内容
- 胸椎・股関節・肩甲骨などゴルフに重要な関節の矯正
- 筋膜リリース、ストレッチによる柔軟性向上
- 可動域を広げるためのパーソナルトレーニング
- 正しい動作パターンを身につける運動連鎖トレーニング
▶ 特徴
- ゴルファー向けTPIスクリーニングによる細かい体の分析
- 「体の動きを変える→スイングが変わる」を徹底サポート
- 柔軟性と安定性を同時に高め、再発予防も重視
こんな方におすすめ!
✅バックスイングが浅い、トップポジションが作れない
✅スイングで硬さを感じる
✅飛距離が伸び悩んでいる
✅体の硬さを指摘されたことがある
✅ゴルフ後、体に痛みや張りを感じる
一つでも当てはまるなら、今すぐ体の柔軟性改善に取り組むことをおすすめします。
柔らかくしなやかな体でゴルフをもっと楽しもう!
体の硬さを解消することは、パフォーマンス向上と怪我の予防、両方に直結します。
フィジック恵比寿では、ゴルファーの体に特化した施術とエクササイズで、しなやかな体づくりを全力サポート!
あなたのゴルフライフをより快適にするお手伝いをいたします。
▶ 【ゴルフと体の硬さ|症例はこちら】
▶ 【ご予約はこちら】
ゴルフ整体なら フィジック恵比寿
恵比寿・広尾・渋谷エリアでゴルフの体のお悩みを改善したい方は、当院へぜひご相談ください。TPIメソッドを組み合わせたゴルフケアで、痛みの根本改善とスイングの向上をサポートします。
- 所在地:東京都渋谷区広尾1丁目7-22 ハイシティ広尾Ⅱ 401
- アクセス:JR恵比寿駅 徒歩7分/日比谷線広尾駅 徒歩10分
- 営業時間:火・金 10:30〜19:00/土 10:30〜14:00(月・水・木・日休)
- ご予約:WEB予約はこちら / TEL: 03-6450-2365
- 料金案内:料金ページはこちら