🏌️‍♂️【ゴルフ症例】膝に痛みが出るメカニズムとは?ニーイン・アーリーエクステンションとの関係

スイング中の右膝のお皿周囲の痛みの改善例をご紹介

【来院の背景】

40代・男性。ゴルフ歴15年。練習頻度は週2〜3回。
右膝の前面、特に「膝のお皿の内側」にスイング中の踏み込み動作で鋭い痛みを感じるようになり、
階段の昇り降りや長時間の歩行でも痛みを覚えるように。
病院では骨に異常は見られず、痛み止めと軽い運動療法を勧められたものの、改善が乏しい状態でした。
「ゴルフが痛みなくできるように体を整えたい」との希望で来院されました。

【検査と原因】

初回では、TPIスクリーニングに加え、膝関節・股関節・体幹・足部の運動機能と連動性を評価しました。
またスイング動画の情報も参考にしています。

  • 膝蓋骨の動きとその周囲にある筋肉のアンバランス:
    膝蓋骨(お皿)がやや外側に引かれる傾向があり、内側広筋斜線維の収縮が遅れ、膝前面に負担が集中しやすい状態でした。
  • 股関節と体幹の安定性不足:
    片脚スクワットで「ニーイン(膝が内側に崩れる動き)」が確認され、中殿筋の筋力低下と股関節の不安定性が見られました。
  • 胸椎・股関節の可動域制限:
    胸椎と右股関節の内旋制限があり、スイングの回旋動作に代償が起こり、膝にねじれストレスが加わっていました。
  • 足部の回内傾向と接地不安定性:
    右足に回内傾向があり、足元の支持性が低下。下腿の内旋により膝関節に余計な回旋ストレスがかかる状態でした。

【スイングとの関係】

身体の特徴がスイング中に以下のような動作エラーを引き起こし、膝前面へのストレスを増加させていました。

  • 踏み込み時の膝の内側への崩れ(ニーイン):
    股関節の安定性低下により膝蓋骨が軌道から外れ、膝蓋骨周辺の組織に負担。
  • アーリーエクステンション:
    胸や股関節の可動性低下が原因で、インパクト前に体幹が早く起き上がり、膝のお皿の裏に圧力がかかる。
  • 足部の回内による下腿の回旋ストレス:
    足元の不安定性により、筋肉・靭帯・軟骨への負担が強くなる。

【施術とトレーニング】

◆ カイロプラクティック施術

  • 膝蓋骨の動きの調整:大腿四頭筋の調整と滑りの改善
  • 胸椎・股関節の可動性向上:関節矯正・モビリゼーション・筋膜リリース
  • 足部の支持性向上:足の歪み矯正、足底腱膜とインナーマッスルのリリース

◆ 運動療法

  • 内側広筋(特に斜走線維)の活性化トレーニング
  • 中殿筋・腸腰筋の強化エクササイズ
  • 片足姿勢での安定化ドリル
  • 体幹と下肢の協調性を高めるコーディネーショントレーニング

◆ ゴルフスイング調整

  • 胸郭と骨盤の回旋をスムーズにする動作訓練
  • スクワット動作を通じたアーリーエクステンション抑制
  • 足元からのエネルギー伝達を高めるドリル指導

【経過・結果】

4回目の施術後には、スイング中の膝前面の痛みはほとんど消失。
内側広筋の筋活動も安定し、片脚での動作中の膝の安定感が大きく向上しました。
現在は定期的なトレーニングを継続しながら、ゴルフの練習やラウンドを痛みなく楽しめる状態を維持されています。

 

【お客様の声】

「ずっと悩んでいた膝の痛みが楽になって、本当に嬉しいです。
トレーニングを通して意識して動けるようになってからは、体が軽く感じるようになり、
スイングもスムーズになった気がします。
痛みが気にならなくなってからは、ゴルフがもっと楽しく感じられるようになりました!」

【担当コメント】

今回の膝の痛みに関わる「ニーイン」や「回内足」といった体のクセは、
膝への過剰な負担につながりやすい典型例です。

膝の痛みを根本的に解決するためには、膝だけでなく、股関節・体幹・足元といった
全身の連動性を見直し、体の使い方を変えることが大切です。

ゴルフを痛みなく、もっと上手に、もっと楽しく!
そんな想いに応えられるよう、一人ひとりの想いと身体に真剣に向き合います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

膝の痛みの症例と他の症状別ケアのページはこちら…

▶ ゴルフで感じる膝の痛みの原因と改善方法をまとめた解説ページはこちら

▶ 【症例】ゴルフスイングで膝の痛みが悪化…「半月板損傷リスク」と“足首・股関節の動き”の深い関係

▶ 【症例】膝の半月板に負担が集中?左膝の痛みが改善した体の使い方とは

▶ その他の症例、症状別ケアのページはこちら


フィジック恵比寿の「ゴルフ整体・ゴルフケア」について詳しく知りたい方はこちら

▶ ゴルフ整体トップページ

▶ ゴルフ整体・ゴルフケアとは?

▶ ご来院から施術までの流れ

▶ 料金・コースのご案内

ゴルフに本気で向き合いたい方へ。体の根本から整えることで、痛みなくスイングを楽しむ体づくりをサポートします。


フィジック恵比寿 ゴルフ整体

ゴルフ整体なら フィジック恵比寿

恵比寿・広尾・渋谷エリアでゴルフの体のお悩みを改善したい方は、当院へぜひご相談ください。TPIメソッドを組み合わせたゴルフケアで、痛みの根本改善とスイングの向上をサポートします。

  • 所在地:東京都渋谷区広尾1丁目7-22 ハイシティ広尾Ⅱ 401
  • アクセス:JR恵比寿駅 徒歩7分/日比谷線広尾駅 徒歩10分
  • 営業時間:火・金 10:30〜19:00/土 10:30〜14:00(月・水・木・日休)
  • ご予約:WEB予約はこちら / TEL: 03-6450-2365