6月◆梅雨疲れにカイロプラティックケア

湿気疲れに背骨のケアがオススメな理由


6月は梅雨の季節が訪れ、湿度が高くなり気温も次第に上昇していきます。この季節の変化は、私たちの体にさまざまな影響を及ぼします。特に、姿勢の悪化やそれに伴う血流の低下、神経機能の低下、自律神経の乱れなどが顕著になりやすく、日々のパフォーマンスにも大きな影響を与えることがあります。ここでは、これらの問題について詳しく解説し、カイロプラティックがオススメな理由もご紹介します。



●姿勢の悪化と血流低下


湿度が高くなると体がだるく感じることが多く、無意識のうちに姿勢が悪くなることがあります。長時間のデスクワークやスマホの使用などで猫背になりがちな現代人にとって、6月の季節的な変化はさらに姿勢の悪化を助長します。姿勢が悪くなると血流が悪くなり、体全体への酸素や栄養の供給も滞りがちに。カイロプラティックはこれらの問題に対して直接アプローチすることが可能です。背骨、骨盤の矯正によって姿勢を維持しやすい体内の環境づくりをサポートします。



●血流低下による神経の疲れ


血流が悪くなると、脳や筋肉への酸素供給が不足し、神経機能も低下します。これにより、集中力の低下や疲労感の増加、筋肉のこりや痛みなどが引き起こされることがあります。また、体温調整や内臓機能をコントロールする自律神経にも大きな影響を与えます。湿度と気温の変動が激しいこの時期、体はその変化に対応しようとしますが、上手に適応できない場合も多いでしょう。これには背骨の歪みが関与している場合があります。ゆがみによって自律神経に悪影響が出れば、クーラーによる冷え、反射的なほてり、消化不良などの症状が現れることもあるでしょう。カイロプラティックは脊髄神経(運動、感覚、自律神経)の機能を高めると言われており、海外では様々な論文も発表されています。結果的に血流を高め、神経機能を向上させるため、体のコントロールがしやすくなります。



●日々のパフォーマンスを下げないために


上に挙げたような問題が積み重なると、日々のパフォーマンスが低下することは避けられません。体が重く感じて仕事や勉強に集中できない、疲れが取れにくいなど、ひどい場合は生活の質にも悪影響です。カイロプラティックケア以外にも、日常生活での姿勢を意識し、デスクワークやスマホの使用時にはこまめに姿勢を直しましょう。また適度な運動を取り入れて、関節と筋肉を刺激することが重要です。定期的な運動や軽い散歩を日課に取り入れることで、血流を促進し、体全体の機能を向上させます。規則正しい生活習慣、バランスの取れた食事も大切です。十分な睡眠を確保し、リラックスできる時間を持つことも、自律神経のバランスを整えるために有効でしょう。

当院では、皆様の健康をサポートするために、姿勢矯正や血流改善、自律神経のバランス調整を専門に行っています。6月の気候変動による体調不良を予防し、日々のパフォーマンスを向上させるために、ぜひ一度ご相談ください。皆様の健康と快適な生活をサポートするために、スタッフ一同心よりお待ちしております。

フィジック恵比寿

◆梅雨に多く寄せられるご相談

1 首の痛み、頭痛
2 疲れやすい、目覚めが悪い
3 腕のしびれ、指の痛み
4 脊柱管狭窄、椎間板にヘルニアがある
5 ゴルフによる腰痛
6 便秘、下痢、月経痛
7 ゴルフ肘、テニス肘
8 産後矯正、骨盤のゆがみ

WHO基準カイロプラクティック
フィジック恵比寿
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-22 ハイシティー広尾Ⅱ 401
JR恵比寿駅から徒歩7分
ご予約はお電話でどうぞ 03-6450-2365

◆◆◆当院の場所はこちらから(Google Map)◆◆◆

平日10:30~20:30
土日祝10:30~19:00
木曜・金曜 定休日