足底筋膜炎で来院
足の裏とかかとの周りに痛みを感じる
足の内側アーチが低下
40代 女性 WEBデザイナー 渋谷区在住
■初診の状態
・起床して一歩前に踏み出すと、かかとの裏に鋭い痛みが出る。
・午後になり、ある程度時間が経つと少し楽になる。
・踵を気にして歩くことが増えたためか、腰や股関節が重くなることがある。
・健康診断で運動不足を指摘され、ジョギングを始めたばかりだった。
・できるだけ早くジョギングができる体に戻るため、ベストな計画を立てて欲しい。
■検査結果
・かかとの裏にある脂肪パッドに圧痛。
・反り腰で腹筋群が弱く、あごを前に突き出した姿勢。
・片足立ちテストでは痛みは出ないが、バランスが極端に悪い。
・背骨のゆがみと骨盤の機能障害。
・足のアーチが低下し、扁平足になりかかっている。
■カイロプラクティック施術内容
・背骨、骨盤の矯正
・バランス感覚を補正する目的で、股関節と足首を矯正。
・体幹、腹筋群を使いやすくする反射点を刺激。
・脂肪パッドに対して、軟部組織リリース
・足のアーチを付けるテーピング。
■施術後の感想
・施術の後にはバランス感覚が良くなったおかげか、スムーズに歩けるようになりました。足裏全体がしっかり着地している感覚があり、自分の体じゃないみたいで驚きました。
・健康のために始めたジョギング程度で足底腱膜炎になるとはショックでした。仕事が忙しかったので、痛みが出てからしばらく放置してしまいましたが、今後はしっかり向き合いたいと思います。早くジョギングができる体に戻れるように、言われたことを守りながら、自分でも努力したいと思います。
■担当カイロプラクターのコメント
足底腱膜炎の疑いで来院された症例です。
かかとの痛みが出始めてから2ヶ月が経っており、慢性化した状態でした。足は扁平足になりかけており、少なくとも2ヶ月の間で姿勢のゆがみや運動機能の低下が進行してしまったと考えられます。
足底腱膜炎の場合、回復までにはある程度の治療回数と期間を要します。なぜなら、足はショックを緩和させる機能をフル活用しており、ゆっくり休めない部分だからです。
また、かかとは体重を支えるために脂肪が厚い構造になっていますが、足底腱膜炎ではこの脂肪パッドがヘタっていたり、傷付いている事が多々あります。打ち身や切り傷の回復に時間がかかるのと同様に、脂肪パッドの回復にはどうしても一定期間が必用になるのです。
足底腱膜炎で重要なことは、放置すれば回復するというわけではなく、足の構造や機能を整えながら回復を促さないと別の問題を招く恐れがあることです。
仮に痛みに耐えながらも放置してしまった場合、自然治癒力が働いたことで痛みは徐々に少なくなることがあります。しかしその代償として足のアーチが低下してショック吸収機能が弱くなり、扁平足やハイアーチ、外反母趾などを招く場合が少なくありません。
既に足のアーチに障害が出ている場合は、テーピングで一時的に足のアーチ機能を向上させることが有効です。しかしあくまでも矯正やトレーニングなどを継続して本来の構造に戻す努力が必要になります。
フィジック恵比寿では、カイロプラクティック、テーピング、トレーニング、筋膜調整などによって、足底腱膜炎の解決に向けたサポートをしています。一人ひとりの特徴を捉えて、最適な施術を行なうことを常に意識しており、状態をご理解頂けるよう、解説にも力を入れています。後々に後悔しないためにも、足底腱膜炎が疑わしい場合はお早めにご相談下さい。
<足裏の痛み>その他のページはこちら…
- 足裏のマメの痛みで長時間ウォーキングできない<足の痛みの症例>
- かかとと足の裏に感じる鋭い痛み。足底腱膜炎の疑い<足底腱膜炎の症例>
- 起床時の一歩目で足裏が痛い。足底腱膜炎と足のゆがみで来院<足底腱膜炎の症例>
- ジョギング・ランニング中の足裏の張り感。アーチの低下<足底筋膜炎の症例>
WHO基準カイロプラクティック
【フィジック恵比寿】
03-6450-2365(予約優先)
東京都渋谷区広尾1-7-22 ハイシティ広尾Ⅱ 401
明治通り沿い
山手線・日比谷線 恵比寿駅より徒歩7分
広尾駅より徒歩10分
◆JR恵比寿駅から徒歩7分<Google Mapはこちら>
平 日:10:30~20:30
土日祝:10:30~19:00
定休日:木曜・金曜