
ゴルフ中の背中の痛みに悩んでいませんか?|渋谷、広尾、恵比寿のゴルフ整体【フィジック恵比寿】
スイング中やラウンド後の背中の痛みを根本改善。柔らかくしなやかなスイングを取り戻しましょう!
フィジック恵比寿は、ゴルファー特有の背中の痛み、肩周辺のコリや硬さに特化したケアを行っています。
ゴルフスイングと背中の痛みの深い関係
ゴルフスイングは、胸椎(背骨の中部)を中心とした回旋動作によって成り立っています。
この胸椎の可動性が低下すると、スムーズな体幹の捻転ができず、肩甲骨周囲や背中に過剰な負担がかかります。
- スマホやデスクワークによる猫背姿勢 → 胸椎、肋骨など胸郭の可動域制限
- 腕主導のスイング → 背中・肩甲骨周りの筋緊張増加
- 広背筋・僧帽筋などの柔軟性低下
- 胸部筋膜の硬さによる動作の非効率化
背中の可動性が低下するとスイングに起こる問題
- C字姿勢(背中が丸まった構え)になりやすい
- バックスイングで骨盤と胸椎の捻転差が足りない
- スイング軸が保てず、上体が起き上がる
- クラブ操作が腕頼みになり飛距離がダウン
これらのパターンを放置すると、背中への負担がさらに増加し、慢性的な痛みやパフォーマンス低下につながります。
フィジック恵比寿の「ゴルフと背中の痛み」へのアプローチ
フィジック恵比寿では、背中の痛みの根本原因を明確にし、
TPI(タイトリストパフォーマンス研究所)理論に基づいたゴルフ動作の評価+整体・施術を行っています。
▶ 主な施術内容
- 胸椎・肩甲骨・骨盤のアライメント調整
- 筋膜リリース、モビリゼーションによる可動域の向上
- 広背筋・胸筋・僧帽筋などの柔軟性アップ
- 神経系の運動制御を高めるトレーニング
▶ 特徴
- 背中・胸郭と股関節・骨盤の連動性を重視した施術
- ゴルフスイングに直結する身体機能の最適化
- 再発予防のセルフケア指導つき
こんなお悩みありませんか?
- スイング後に背中が突っ張る、痛む
- ラウンド中に背中が重だるくなり集中できない
- フォロースルーで背中に痛みが走る
- 胸を大きく回せず飛距離が出ない
- 背中の固さでスイングの再現性が悪い
一つでも当てはまったら、背中・胸郭の動作改善が必要かもしれません!
背中・胸郭の柔軟性を高めて、理想のスイングへ
胸椎の可動性を取り戻すことで、しなやかで安定したスイングが可能になります。
フィジック恵比寿では、痛みの根本原因を解消しながら、スイングパフォーマンスの向上も全力でサポートいたします!
渋谷・恵比寿・広尾のゴルフ整体院ならフィジック恵比寿。
JR恵比寿駅徒歩7分、日比谷線広尾駅から徒歩10分、完全予約制。