⑤【妊活・不妊(女性)】卵子の質・体質改善・妊活サポートの実践法

卵子の質・体質改善・妊活サポートの実践法

 

妊活を始めたけれど、なかなか結果が出ない。治療は続けているけれど、心と体がついていかない。
そんな思いを抱えていませんか?

妊娠に向けた体づくりは、「卵子の質」や「ホルモンバランス」だけでなく、心の状態や体全体のリズムも深く関係しています。フィジック恵比寿では、妊娠を望む女性に向けたやさしいマタニティ・ハンズケアと、栄養や体質改善のためのサポートを行っています。

 

ここでは、妊活や不妊治療に関わる3つのテーマを紹介します。「できることから少しずつ整えていきたい」という方に、自然で心地よいケアのヒントをお届けします。

 

妊娠を気にする女性がお腹に両手でふれる

 

【妊活中の体質づくり】妊活中に整えたいカラダとココロ

https://physic.co.jp/case_nav/maternity-if-w18

体の冷えやホルモンバランスの乱れ、内臓や自律神経のはたらきを整えることが、妊娠しやすい体づくりの第一歩になります。分子栄養学の視点も取り入れたマタニティケアをご紹介します。

 

 

【不妊治療中の心身ケア】不妊治療中のつらさに寄り添うマタニティケア

https://physic.co.jp/case_nav/maternity-if-w19

ホルモン刺激や治療のストレス、体の負担で気持ちがゆらぎやすくなる時期。そんなときこそ、呼吸や姿勢、内臓のバランスを整えて、やさしく自分に寄り添う時間を持ちましょう。

 

 

【栄養サポート】「卵子の質」を育てる7つのビタミン・ミネラル

https://physic.co.jp/case_nav/maternity-if-w20

卵子の質には、ビタミンやミネラルなどの栄養素も大きく関わっています。妊娠に向けておすすめしたい栄養素と食事のヒントを、わかりやすくお伝えしています。

 

 

妊活中の男女

 

【まとめ】

妊活中の心と体は、とても繊細でデリケートになりやすい時期です。

体質や骨格を整えながらご自身とパートナーを大切にする時間をもつことが、妊娠に向けた準備になります。健康な妊娠と出産のためにあなたのペースで、安心して取り組める方法を見つけていきましょう。

 

 

妊活中の男女を表すハートマーク

 

【妊活・不妊(女性)】卵子の質・体質改善・妊活サポートの実践法

18. 妊活中に整えたいカラダとココロ

19. 不妊治療中のつらさに寄り添うマタニティケア

20.「卵子の質」を育てる7つのビタミン・ミネラル

 

【妊活・不妊(男性)】精子の質・ストレス管理・ナチュラルケアによる男性の妊活

21. 男性不妊に悩むあなたへ

22. 男性不妊とストレスの関係を解き明かす

23. 男性不妊を根本から改善する自然療法

 

 

妊婦さんの骨盤について説明

 

TOP「マタニティ・ハンズケア」専門ガイド|骨盤・内臓・体質にアプローチするナチュラルケア

①【妊娠中の体の痛み】 腰・股関節・背中のつらさをやさしく整えるマタニティ・ハンズケア

② 【つわり・逆子】妊娠中の吐き気・逆子をやさしく整えるマタニティ・ハンズケア

③ 【自律神経の乱れ】肩こり・頭痛・めまい・イライラ…妊娠中の不調を整えるハンズケア

④ 【睡眠と疲労感】眠りの質・疲れやすさを整えるマタニティ・ケア

⑤【妊活・不妊(女性)】卵子の質・体質改善・妊活サポートの実践法

⑥【妊活・不妊(男性)】精子の質・ストレス管理・ナチュラルケアによる男性の妊活

⑦【高齢出産の準備】35歳以上の妊娠準備と体づくりのために知っておきたいこと

⑧【出産・産後の備え】妊娠後期から始める体と心の準備、骨盤・体調・育児への備え

⑨【日常生活とセルフケア】姿勢・運動・栄養・腸活の工夫

⑩【マタニティ・ハンズケアとは?】独自の「ハンズケア」の内容と効果

⑪【妊婦ケアの根拠】カイロプラクティックや整体の効果・安全性を正しく知るために

⑫【産後ケアまとめ】出産後の不調・痛み・自律神経の乱れを整えるケア

⑬【妊婦ケアまとめ】妊娠期の不調・Q&A・総合ケアの情報をまるごとガイド