施術の内容・料金・服装・安全性まで、気になる疑問をやさしく解説
「妊娠中でも整体やカイロを受けていいの?」「どんなことをするの?」「料金や頻度は?」
妊婦さんにとって、施術を受ける前には多くの不安や疑問がつきものです。このページでは、当院に実際に寄せられるご質問の中から、特に多い20項目をQ&A形式でまとめました。
はじめての方にも安心していただけるよう、内容・頻度・安全性・服装など、具体的にわかりやすくお答えしています。
妊婦さんからのご質問Q&A 20項目
Q1. 妊娠中に手技やカイロ(ハンズケア)を受けても大丈夫ですか?
はい、当院では専門教育を受けた先生が、安全性に十分配慮した上で妊娠時期や一人ひとりの体調に応じた施術を行っています。
Q2. どの時期から通えますか?
妊娠初期(5〜6週目)から可能ですが、体調が安定する妊娠12-15週以降を目安としています。
Q3. 施術はどのような内容ですか?
骨盤・背骨・内臓・自律神経にアプローチする、手技や器具を用いたやさしい施術です。おなかを圧迫するような操作は行いません。
Q4. 横向きや仰向けで受けられますか?
はい。施術を受ける形は妊娠時期やお体の状態に合わせてアレンジします。クッションなどを使って、おなかに負担の少ない形を確認しながら進めますのでご安心ください。
Q5. どれくらいの頻度で通えばいいですか?
問題が強い場合には、週1~2回もしくは週1回が目安ですが、症状や目的によって個別にご提案します。
Q6. 料金はどれくらいかかりますか?
初回は10700円、2回目以降は8500円(税込)です。期間限定で初回キャンペーンもあります。料金表をご確認ください。https://physic.co.jp/price/
Q7. 健康保険は使えますか?
整体やカイロプラクティックは自由診療のため、保険適用外となっております。
Q8. 服装はどうすればいいですか?
動きやすく締めつけない、ゆったりとした服装でお越しください。
Q9. つわりがある時でも受けられますか?
つわりが強い時は無理せず、安静や休息を第一に。ご希望があれば、負担をかけない方法で対応可能です。
Q10. 逆子でも施術を受けてよいですか?
はい。逆子に対応したケアも可能です。妊娠時期に応じて安全な範囲で調整いたします。エコーや画像で逆子が判明した際には、臨月の時期まで待たずになるべく早い時期にお越しいただくことをおすすめします。
Q11. 高齢出産でも受けられますか?
もちろんです。40代以降の妊婦さんも通われています。
Q12. お腹に直接触れる施術はありますか?
ありますが、触れる圧は最小限で、赤ちゃんのいる場所以外の部位を選んでやさしく行います。当院のマタニティケアは、腹部への配慮を最優先しています。
Q13. 施術中に赤ちゃんが動くことはありますか?
はい。体の緊張がゆるみ血流がよくなると、胎動が活発になることがあります。
Q14. マタニティケアに通うことで出産が楽になりますか?
背骨や骨盤・腹膜・呼吸が整うことで、出産に向けた準備がスムーズになる方が多いです。
Q15. 妊娠糖尿病や血圧の管理をしていても大丈夫ですか?
一人ひとりの状態を確認したうえで、安全に配慮して施術可能です。産婦人科の主治医とご相談の上での当院との併用をおすすめします。
Q16. 上の子を連れて行っても大丈夫ですか?
事前にご相談いただければ、スペースの確保や時間調整も可能です。
Q17. 家族やパートナーと一緒に受けられますか?
はい。ご夫婦・親子でのご来院も歓迎しています。特に不妊治療をしておられるカップルは、お二人ともに施術を受けていただくことが妊娠に向けての近道となります。
Q18. 通うときのアクセスや駐車場はありますか?
JR恵比寿駅から徒歩7分、明治通り沿いです。近隣にコインパーキングあり。
アクセス詳細はMAPをご覧ください。https://physic.co.jp/access/
Q19. キャンセルや予約変更はできますか?
はい。前日の営業時間内のご連絡でキャンセル・ご変更可能です。当日の場合はキャンセル料がかかりますのでご注意ください。初回の方は時間の都合上、ご変更・キャンセルができないのでご注意ください。
Q20. 出産後も通っていいですか?
もちろんです。産後の骨盤矯正、産後リカバリー、ホルモンバランスの回復サポートにも対応しています。乳幼児の施術も行っていますので赤ちゃんの健康状態に関するご相談も可能です。
【まとめ】
施術を受ける前に「これを聞いてもいいのかな?」と不安になることもあるかもしれません。当院ではあなたの体と赤ちゃんを大切にしながら、ひとつずつ丁寧にお応えします。
妊娠時期は何かと不安になることもあるかと思います。ご安心して通っていただけるように、どんな小さなことでも気にあることはお気軽にご相談ください。ベテランの妊婦専門スタッフが丁寧にお応えします。「お母さんになる準備」を、私たちはやさしくサポートします。
TOP「マタニティ・ハンズケア」専門ガイド|骨盤・内臓・体質にアプローチするナチュラルケア
【妊婦ケアまとめ】妊娠期の不調・Q&A・総合ケアの情報をまるごとガイド
47. 妊娠中によくある体と心の不調12選|その原因とやさしい対処法とは?
48. 妊婦さんからよくあるご質問Q&A・20項目|施術の内容・料金・服装・安全性まで