妊娠期の不調・Q&A・総合ケアの情報をまるごとガイド
妊娠中は、体も心も大きく変化していく時期。「腰が痛い」「つわりがつらい」「寝つけない」など、今までになかった不調に戸惑う方も多いのではないでしょうか。
また、「どんな服装で施術に行けばいいの?」「赤ちゃんに影響はないの?」といった疑問や不安も出てきます。フィジック恵比寿では、妊婦さん一人ひとりの体質や体調に寄り添うために、妊娠期の体の変化とその整え方をやさしく丁寧にまとめたケアガイドをご用意しています。
ここでは、マタニティ・ハンズケアの専門解説から、よくある不調の対処法、Q&A形式の安心ガイドまで、3つのテーマに分けてご紹介します。
【専門ガイド】独自メソッド「マタニティ・ハンズケア」専門ガイド →TOPページ
フィジック恵比寿の妊婦専門、「マタニティ・ハンズケア」とは?
骨盤・内臓・自律神経・栄養・体質にアプローチするナチュラルケアの特徴と考え方を、やさしく解説します。
【体の不調】妊娠中によくある体の不調12選|その原因とやさしい対処法とは?
▶ https://physic.co.jp/case_nav/maternity-sum46/
腰痛、つわり、逆子、頭痛、胃腸の不快感など、妊娠中に起こりやすい12の不調について、原因とセルフケア、整体でできるサポートをまとめました。
【よくある質問】妊婦さんからよくあるご質問Q&A|安心の20項目まとめ
▶ https://physic.co.jp/case_nav/maternity-qa/
施術の内容・料金・服装・赤ちゃんへの影響・安全性など、ご自身が気になることをすぐに確認できるQ&A集です。初めての方も安心して通えるように構成しています。
【まとめ】
妊娠中は、たくさんの変化と向き合う毎日。正しい知識と無理のないケアを行うことで、ご自身と赤ちゃんの健やかな毎日をサポートできます。わからないことを一人で抱え込まず、安心できる専門サポートを頼っていただけたらと思います。
TOP「マタニティ・ハンズケア」専門ガイド|骨盤・内臓・体質にアプローチするナチュラルケア
①【妊娠中の体の痛み】 腰・股関節・背中のつらさをやさしく整えるマタニティ・ハンズケア
② 【つわり・逆子】妊娠中の吐き気・逆子をやさしく整えるマタニティ・ハンズケア
③ 【自律神経の乱れ】肩こり・頭痛・めまい・イライラ…妊娠中の不調を整えるハンズケア
④ 【睡眠と疲労感】眠りの質・疲れやすさを整えるマタニティ・ケア
⑤【妊活・不妊(女性)】卵子の質・体質改善・妊活サポートの実践法
⑥【妊活・不妊(男性)】精子の質・ストレス管理・ナチュラルケアによる男性の妊活
⑦【高齢出産の準備】35歳以上の妊娠準備と体づくりのために知っておきたいこと
⑧【出産・産後の備え】妊娠後期から始める体と心の準備、骨盤・体調・育児への備え
⑩【マタニティ・ハンズケアとは?】独自の「ハンズケア」の内容と効果
⑪【妊婦ケアの根拠】カイロプラクティックや整体の効果・安全性を正しく知るために
⑫【産後ケアまとめ】出産後の不調・痛み・自律神経の乱れを整えるケア
⑬【妊婦ケアまとめ】妊娠期の不調・Q&A・総合ケアの情報をまるごとガイド